トーキョーリクルース

より素晴らしいものを求めて。

tokyorecluse

正社員で働くのが辛かったら派遣社員として働くのも全然悪くない。

f:id:hapimo6164:20180722085718j:plain

今日は、最近僕が思っていることについて。

いまは契約社員として働く僕も数年ほど前までは正社員として働いていました。20代の頃は仕事をするならやっぱり正社員であるべきという変な固定観念がありましたが、ここ3年ほど派遣社員として働いてみて思ったのは、この立場は結構メリットだらけだとということ。

正社員のメリットとデメリットについて考えてみた。

そもそも正社員であることのメリットってなんだろう?

正社員の方が給料が良いとか、住宅手当や将来退職金が貰える等の福利厚生が良いとかね。そういう待遇面は正社員の方が圧倒的に確かにあると思います。あとは各種ローンの組みやすさなんかもあります。

仕事面で言うと、それなりに責任のある大きな仕事を任せてもらえるので、地方や海外に出張できることもあります。

仕事を通してスキルを磨いて将来のキャリアアップのために経験を積みたいとか、そういう意識が高い人からすると正社員もメリットなのかもしれません。

でも、その分失っているものもデカい気がする。

会社の期待が大きいから、正社員の人はそれなりにその期待に応えなければならないですよね。

あるプロジェクトの担当者に任されたら残業しても仕事が片付けなくて家に帰ってやったり休日出勤なんてこともよくあります。正社員の待遇としてお金の面では良い反面、結局自分の時間はそれなりに費やすことになる。

もちろん残業だけじゃなくて、アフターファイブの付き合いも社員ってなかなか断れなかったりするし、年次とともに給料が上がってもその分飲み会で多めに会費をだしたりと余計な出費も多い。

この辺は僕自身も経験しました。

実際に僕も会社勤めを辞めて自分で事業をやろうとしたとき、会社でしっかり働く中で自分の時間をつくるのに苦労しました。

昼休みに抜けてひとりになったり、3-4時間しか寝ないで会社に行くこともありましたけど、結構しんどかったです。

飲み会も新入社員の頃から幹事を勤めつつ会費も普通に払ってたので余計な出費が多くてお金も全然貯まらなかったですしね。

というワケで、正社員も良いことばかりではないんですよね。

特に日本の正社員ステータスって重い。

海外企業と日本企業の正社員の扱いってちょっと違う気がします。

海外では(といっても国によりますが、比較的)正社員であることはあくまで雇用契約の1つの形であって、契約書に書いてあることはやらされるけど書いてないことはやらなくていいし、断る権利がある。有休も権利として契約書に明記されている以上は使う権利もある。

これを無視して会社側が正社員に対して無理強いをするものなら、社員は自分の雇用契約を盾に社員は自分の権利を主張できるし、場合によってはじゃあもっとお金ください。とだって言えてしまう。

でも日本企業の場合、正社員は会社の看板を背負っている。正社員である以上は仕事は最優先。みたいな雰囲気がある。雇用契約の内容は普段あまり意識されない。正社員はこうあるべきみたいなフワッとしたルールが会社組織の中で確立しているイメージ。

だから会社の上司の命令って逆らいづらいし、仕事がはかどってないと休みもとりづらいって人が出てくるんじゃないでしょうか。

だから派遣社員は最強。

一方で日本企業の派遣社員に対する扱いってだいぶやさしい。

正社員とは違うカテゴリーで働いているから、正社員ほどいろいろなことはやらせてはいけないっていう気づかいをみんな持っている。

派遣さんは違う会社の人だから・・。契約が違うから・・。時間給でやってるから・・。この仕事は派遣さんの仕事じゃないから・・。みたいな感じ。

正社員は派遣社員の時間をムダ使いしてコストを発生させてしまうと会社にコストがかかって迷惑をかける。あまり無理を言うと自分のせいで辞めてしまうかもしれない。結果、自分ができない正社員だと思われるかもしれない。という気持ちがあるのかもしれません。

女性や若い人はこういう接し方をされると疎外感を感じてしまう人もいるのかもしれませんが、僕みたいに30代既婚の男で、なおかつ自分の時間で他の仕事をやってみたりブログを書いたり、運動をしたりすることを重視している人間からしたらデメリットは感じない。それどころかむしろありがたいなぁと思っています。

派遣社員になるという選択肢も全然あり。

僕が感じる派遣社員のメリットを軽くまとめるとこんな感じです。

  1. 与えられた仕事をしっかりやってればよいから残業が無い。
  2. 自分の専門の仕事だけやっていればよいからスキルが磨きやすい。
  3. 自分の時間が取れるから、家族との時間、趣味や勉強の時間、副業の時間ができる。
  4. 飲み会の付き合いは少ないし面倒な幹事担当をすることもない。
  5. 後輩におごったりすることも無いからムダな出費がなく、貯金がしやすい。

ちなみに僕の場合は、正社員として働くことにそこまでの辛さは感じていませんでしたが、いまでは派遣社員としてのこういうメリットに味をしめてしまったので、これからは正社員で働くことはきっと一生ないと思います。

 

こういうメリットを考えると、巷で聞くブラック企業とか、そこまでいかなくても正社員なのに給料がめっちゃ安くて将来の見通しがたたないような人は、派遣社員になってしまった方がかえって人生が捗ると思うんですよね。

 

正社員>契約社員みたいな風潮に疑問を感じてしまいます。もっと会社で働くとしても多様な雇用形態が尊重されても良いのに。

【辛口レビュー】サボリーノのメイク落とし「さっぱり落とシート」を使用してみた感想。

   f:id:nekoyanen:20180720113226j:plain

こんにちは。嫁子です。

朝マスクで大人気のサボリーノに、夜のお風呂をサボりたい時用に出ているさっぱり落とシートという商品があります。

夏だけど、もう疲れてお風呂入りたくない〜><

でも汗いっぱいかいたからな〜><

と悩める女子の便利アイテム?!と期待に胸ふくらませて買ってきました。

その感想&レビューを書きたいと思います。

 

メイク落とし+洗顔+ボディ洗浄+保湿が1枚で完了できるボディシート?

  f:id:nekoyanen:20180720112918p:plain

さっぱり落とシートはこれ一枚でシャワー仕立ての爽快感というコンセプトで作られた大判シートです。一般的な大きさのランチマットと比較した画像がこちら↓

f:id:nekoyanen:20180720114204j:plain

かなりの大判ですよね!

香りはカモミールオレンジで汗臭い所から帰ってきて、スッーとスッキリするような香りです。これでメイクを1番に落とし、あとは身体を拭くのに使うという感じです。

大きさ的に身体全体を拭くとなると若干心許ないかな〜とは感じますが、これ以上大きくなってもかさばるし、これはこれでいいかなと思います。

ヒアルロン酸配合で拭いた後に潤いを与えてくれる処方です。

 

実際に使って見た感想

シャワーを浴びた爽快感は全くナシ!

本当に驚いたんですが、拭けば拭くほどベタベタします。

メイクも落としてみましたが、やはりメイク落としに特化したものではないので落ちが悪いです。顔を強くこするのは肌に負担がかかるので厳禁ですが、力を入れないと落ちないです。ファンデーションを落とす時点でこれなので、目元は無理でしょと思い諦めました。

試しに顔を拭いてから洗顔などせずに放置してみましたが、しばらくすると一般的なメイク落としシートを使った後のようなツッパリ感を感じました。落ちないくせに、ツッパリ感は同じように出るんかい?と不快感がを感じずにはいられませんでした。。

これならビオレのメイク落としシートの方が断然いいです。

 

身体に使って見てもダメでした^^

身体は時間が経ってもペトペトペトペトしてました。

お風呂に入るまでに一息つきたいよ〜お風呂にささっと入りたいから予洗い的な〜という感じで使うにはいいのかもしれませんが、これ一枚ではお風呂をサボることは無理だと感じましたね。

今後は使い終わるまでは、足拭きシートにしたりしようかな〜と思っていますがもう絶対にリピはありません><

 

結論:残念ながらさっぱろ落とシートよりも、メイクは普通のメイク落とし、身体はお風呂で洗う方が良い♪

 

【台湾観光】猫空(マオコン)のお茶も食事も美味しくて景色が最高のカフェ「紅木屋休閒茶館」

f:id:hapimo6164:20180703065217j:image

台湾旅行中、猫空(マオコン)に日帰りで行ってきました。猫空は台北の観光地の1つで市内から1時間ほどのロープウェイで登った山の上にあります。

といっても4キロくらいロープウェイで移動して約300m程度の高さなんですが。

ひたすら自然の緑が続いているので、心落ち着きます。

猫空は散歩してお茶を飲むところ。

猫空って何するところなの?って行く前から思ってたのですが、とにかく名前が可愛いとの美味しいお茶を飲みたいと理由で来てみました。基本的には景色を楽しみながらまったり散歩をしてゆっくりお茶を飲むみたいな場所ですね。

僕らは朝からご飯を食べず来ていたので、早速食事処を探しました。山の上ということもあり、なかなか良さげなお店が見つかりませんでした。

なんとなく入った「紅木屋休閒茶館」がとても良かった。

レンガづくりの建物になっているのが特徴のお店。食事もお茶もできそうだったのでここに決めました。

ここは一階と地下階がありますが、一階はガラス越しでしか景色が見れないので地下階の席がおすすめです。地下階といっても山に建っている建物の下の階なので、山の上からの景色はばっちり見えます。

f:id:hapimo6164:20180703065208j:image

外から見るとこんな感じ。とってもいい感じでした。

紅木屋休閒茶館で飲んだ台湾茶

f:id:hapimo6164:20180703065138j:image

何のお茶だったか忘れましたが一番オーソドックスなお茶にしました。暑い日で少し歩いたこともありめちゃくちゃ美味しく感じました。ガブガブ飲みましたね。

 

青菜炒めと卵

f:id:hapimo6164:20180703065147j:image

本格的にご飯もいただきました。ここで食べた青菜炒め(空芯菜みたいなやつ)がちょっと違ったのは生卵が乗っているのと生姜とニンニクが効いてて特徴的でした。

 

鶏肉とパオ

f:id:hapimo6164:20180703065128j:image昆布だしの効いた冷たい鶏肉も食べました。うまうま。パオは肉まんの生地だけでできたパンですが、ふわふわもちもちで美味しい。これだけでも食べれちゃうくらい。

 

海老のスープ

f:id:hapimo6164:20180703065123j:image
海老と豆腐のスープです。美味しくないわけがない。


爆葱牛肉飯

f:id:hapimo6164:20180703065057j:image

大好物の爆葱牛肉飯、ここでも食べてみました。相変わらずのうまさ。

なんとなく入ってたらふく食べて飲んだ紅木屋休閒茶館でしたが、猫空でごはんとお茶をするならオススメできるお店でしたよ。

www.tripadvisor.jp

食事のあとも軽く猫空をお散歩

お腹がいっぱいになったので、猫空探索を開始。お決まりの散歩道ルートがあるんですね。

静かでのどかな山道です。ちらほら観光客とはすれ違いますけどね。

空気が美味しい。日本と同じようで、ちょっと違う雰囲気。

4月の時期で陽が出ていない日にもかかわらず30度越えの暑さでした。1時間も歩かずに帰りました。猫空は朝早く出発するなら半日コースでプランを立てても全然問題ないですね。

会社をやるか無職になるか悩んだ末の僕の結論を話します。

f:id:hapimo6164:20180716080318p:plain

めったに書かない自分の仕事の話をしたいと思います。
僕はいま海外に住んでいますが、別に海外でバリバリ仕事をしてハッピーライフを送ってるわけではありません。海外のとあるプロジェクトに契約社員として入って出稼ぎに来ているんですよね。
 

いままでどんな仕事をしてきたのか?

僕の社会人経験は7年。新卒で大手IT企業に入社して3年で退職。退職理由はシンプルで、
  • 大手サラリーマンとして働くことに向かなかった。
  • 海外で働きたかった。
というだけです。
退職した2日後にそのまま東南アジアのある国で個人事業を開業して、そのまま流れで日本で法人も設立しましたが、約3年間の事業運営でありったけのお金を使い果たしてしまい事業を縮小することになったんですね笑
 そんな時に、自分のスキルを活かせてなおかつ条件の良い仕事の話があって、海外に行くことを決めたワケです。
自分勝手に聞こえますが、基本的に法人はひとりで運営してたので、あまり他人には迷惑はかけていないと思います。
 

なんで事業は上手くいかなかったのか?

僕の事業が上手くいかなかったのは、単純に僕の経験不足と目標達成能力が低かったからですね。そしてその経験の少なさをカバーできるほどの知識も無かったし、行動力も足りなかった。
事業を縮小する時は、自分が信じて突き進んできた道を潰してしまうようで辛い部分もありましたが、その時の状況を考えると最善の決断だったし、情に引きづられてダメージの拡大をさせずに済んだことは良かったと思っています。
 

この先の僕は「また会社をやるかか無職になる」か。

僕の海外赴任はあと数ヶ月で終わります。
一応僕の会社はまだかろうじて生き残っていて、友人が社員として細々と回してくれていますが、僕が日本に戻ってすぐに食えるほどの利益は出ていないんですよね。
なので、会社の運営を続けるかそれとも僕個人はあらためて無職から再スタートするかのどちらかになるか、ここ2年くらいずっと考えてたのですがやっと答えがでました。
 

結論としては、また会社やります。

で、結局のところはまた会社に戻るつもりです。 会社が僕を受け入れる準備ができていないからと言って、このまま何もせずに就活してどこかの会社に入社する、別の仕事を探すということはあまりしたくありませんので。
というかサラリーマンになると基本的に自由が利かないんですよね。ベンチャーとかはかなり社員に裁量はあると思いますが、僕は残りの人生はどこまでも自由に生きたいんです。ちなみにこの辺はウチの嫁さんも諸手を上げて賛成するところ。
 

 やってみる前にできるかな?と疑問を抱くのダメだよね!

会社経営から3年ほど離れて日本の外でのうのうと働く僕がいきなり会社戻って再建できるのかな。過去の失敗を乗り越えて飯を食っていくことができるのかな。こっちに来てからずっと自分に問いかけていたたのですが、そんな風に考えること自体が愚の骨頂だと最近気付きました。
自分がそうしたいという気持ちを素直に受け入れて、できると信じて行動に移す。まずはやってみるところから始めるべきですよね。 
 

あと残りの数ヶ月、考えながら手を動かしてみる。

そんな決心を最近したので、ブログでも仕事の話を書いてみました。
こうやって発信することで、同じような境遇の人とか、こういう境遇と乗り越えたパイセン達なんかと出会えたらいいなぁと思っています。
あと数ヶ月、自分が日本に帰って食えるように(無職にならないように)、できる限りたくさんの情報に触れて、考え抜いて、手を動かしてみます。
 
こんな感じで、今日は僕のプランをぶっちゃけてみました。
 最後に、僕がいつも気合いを入れたい時に見る歴史上の英雄「アレキサンダー大王」の名言を。
というわけで、これからもじゃんじゃん 挑戦していきます。

【本日23:59迄】アマゾンプライムデーを舐めてた…。キンドル端末が安すぎて悔しい!

f:id:hapimo6164:20180717074205p:plain

アマゾンプライムデー、マジで舐めてしました。。

今朝ツイッターを見てたらアマゾンプライムデーのセールもうすぐ開始ってみんな盛り上がってたので、セール開始と同時に僕もアマゾンにアクセスしてみました。これまで楽天市場派だった僕はアマゾンのセールを初めて見た途端「マジすか。めっちゃ色々安くなってるじゃん。」と驚きましたね。

最近買ったKindle Paperwhiteがめっちゃ安くなってる!

なによりも一番悔しかったのが、つい2週間ほど前に買った電子書籍リーダーのKindle Paperwhiteがセール対象になっていて滅茶苦茶安くなっていたこと。

f:id:hapimo6164:20180717063905j:plain

通常価格が13,280円のところ、プライムデー価格はなんと7,980円。5300円も割引されて超お買い得価格になっちゃってます。

2週間ほど前に僕が買った価格はプライム会員の通常価格で13,280円。ちょうど友人の誕生日だったので2つ買いました。

もうちょっと待っていれば1万円もお得に買えていたのに・・。悔しくて泣きました。

Kindleは全部で5機種で、セール対象はPaperwhiteのみ。

しかもよりによって僕が選んだPaperwhiteの機種のみがセール対象になっているんですよね。Paperwhiteの通常モデルと、マンガモデルの2機種です。マンガモデルの方なんて6300円割引で8,980円ですよ。エグイことするなぁ、アマゾン・・。

Kindle Paperwhite(通常モデル)

13,280円が7,980円に!

Kindle Paperwhite(マンガモデル)

15,280円が8,980円に!

そろそろ電子書籍で本を読もうかなぁと思ってる人がいたら、悪いことは言いませんので プライムデーセールの終了(本日7月17日23:59)までに絶対に買っとくべきです。プライムデーは年に1度のセールなので、これを逃したら次は来年になってしまいますよ。

ちなみにPaperwhiteシリーズは性能と価格のバランスがちょうど良いので一番人気の機種です。

僕もはじめての電子書籍リーダー端末だったので、Kindle VoyageやKindle Oasisほどになるとちょっと性能が身に余るかなと思ってPaperwhiteにしました。

実際キンドルデビューをしてから読書が捗りまくり!

もともとキンドルは欲しいなぁくらいのものでした。電子書籍自体はスマホでもタブレットでも見れるわけだし、わざわざ専用の電子書籍端末を買う必要はあるのかな?と思うところもあったので。

でも実際使って見ると想像していた以上に便利で、読書を読む頻度とペースがグンと上がりました。今月7月だけでもう6冊読んでますね。

6冊っていったら、お恥ずかしながら僕の以前のの3か月くらいの読書ペースですよ笑

どうしてこんなに読書が捗るのか、その理由をまとめます。

僕が感じたキンドルで読書が捗る理由

  • 言わずもがなですが、持ち運びが超便利(たった200gの端末に数千冊保存できる)なので、どこに行くときにもカバンにいれておける。
  • 起動した瞬間に自分が読んでたページが開く(2秒以下)ので、本をパラパラやって開くよりも圧倒的に早く読み始められる。ページめくりもワンタップなので実際の本より楽で速い。この辺はスキマ時間に読書をするのに最高な機能だと思いましたね。
  • スマホやタブレットで読むキンドルは電池の心配があるので、電話や他のアプリの通知で読書への集中が途切れがちだけど、キンドル端末はバッテリーが数週間持つから電池切れの心配は不要。他の通知もこないので読書に没頭できる。
  • 辞書が内蔵されているのでわからない言葉を読みながら調べられる。マーカーもスマホと同じ感覚でスッと引けて、しかもあとでマーカー部分だけを見直しできる。
  • Kindle Unlimited(キンドル読み放題)に入れば、かなり数のベストセラー本も定額で読めるので読書にお金がかからない。
  • お金がかからないから、全部を読まなきゃ!っていう変なプレッシャーもなくなるので、要点だけを斜め読みしながら多読ができる。

こんなメリットがあるので読書スピードと質を高めてくれるんですよね。この辺は意外とキンドルデビューしていない人にはわからないメリットかもしれません。

読む人の読みやすさを考えて作り込んだ端末であることをよく理解しましたね。アマゾンさすがです。

キンドルをいいなと思った人は、セール中にキンドル端末を買って自己研鑽をぜひ加速させてくださいね。

【再掲】プライムデーセールは本日7月17日23:59までです!

僕が舐めていたアマゾンプライムデーですが、安くてお得だと知った瞬間いろいろとポチりまくりました。セール終了アイテムや売り切れももう結構でてきていいます。

参考に、僕がセールで買った商品一覧

嫁のパナソニック製ミキサー

7,100円が5,500円

セールじゃなきゃ買ってませんが、国産メーカーでこの価格なら買いでした。

これから野菜スムージー生活がはじまります。

 

嫁の美容クレンジング

5,400円が4,400円くらい!

女性の美容グッズってほんと高いですよね。でも結構安くなっていたので買ってあげました。

 

発泡酒500ml×24本

3,884円が3,650円に!

 

発泡酒は買い溜めしていおいて損はないですよね。永遠ダイエット中なので糖質オフです。

 

2Lペットボトルの天然水×10本

1395円が1050円

水は買いに行くと重くて運ぶのつらいのでアマゾンで買うようにしてます。(※うちは水道水が不味い)

 

ザバスのホエイプロテイン1kg

5,994円が4,050円

 

僕の筋トレダイエットに欠かせないプロテインが安くなっていたので迷わずポチりました。

 

こっちはセールじゃないけどジャケ買いしちゃいました。味ついてないやつって元から安いんですよね。

 

プロテインバー

 2,203円が1,850円

ウイダーのプロテインバーハマってます。ダイエット中のおやつでタンパク質補給してます。

 

というわけで、欲しかったものが割引されてて結構買ってしまいました。笑

みなさんも後悔しないよう、ぜひ今日中にアマゾンを覗いてみてください。

汗の臭い対策!夏の必需品「デオナチュレ」のおすすめ商品3選

f:id:nekoyanen:20180715043644p:plain

夏って、フェスや花火大会など楽しいイベントがたくさんあって、ワクワクしますよね。

でも夏は本当にどこに行っても汗臭いですよね。満員電車だと人とぶつかると湿ってたりね・・・

私は人が臭うと、自分も臭ってないかと心配になります・・・。そのため夏になると制汗剤を買い漁るわけですが、ここ最近のお気に入りはデオナチュレシリーズです♪

ここでは実際に使って良かったおすすめのデオナチュレ商品の紹介をしたいと思います。

 

【用途別】私のお気に入りシリーズ

デオナチュレでは用途別にいくつもの商品が出ています。

1.ワキ専用:ソフトストーンW / 男ソフトストーンW

f:id:nekoyanen:20180715045230p:plainf:id:nekoyanen:20180715045239p:plain

@コスメで殿堂入りもしたソフトストーンシリーズですが、男性用もあります。

元々は旦那さんのワキが、片方だけスパイシーチキンの臭いがするので何かないかと探したのが始まりなのですが、これを使うと本当に臭わなくなるんです!

制汗剤というとスプレータイプやロールオンタイプがありますが、スプレータイプはある程度の飛沫は諦めなきゃいけないし、ロールタイプは液だれや乾かす時間が必要なので結構面倒なんですよね。

ちょっと気になるからさっと塗りたいが叶うのがソフトストーンWです。ワキに直塗りするタイプなので、ピタッと肌に密着するので効果も高くなります。

旦那さんはかなりの汗っかきで、出かける用意をしている時点で汗ビッチョビチョで外でも私のミニタオルをビッチョビチョにしますが、これを塗るようになってから全然スパイシーな臭いを発さなくなりました。

 

2.ボディ専用:さらさらデオドラントパウダー

f:id:nekoyanen:20180715050730p:plain

こちらは最近見つけて購入しました。ベビーパウダーのような感じで身体にパウダーを塗るタイプのものです。皮脂吸着パウダーが皮脂や汗を吸収して、長時間ベタつきを抑えてくれます。これのワキとの違いは広範囲をカバーする事が出来るという事です。

ワキにも使えますが、首元とか内股、胸などドバドバ汗が出るわけじゃないけどじっとり汗をかく所に使えます。

首に髪が張り付くと気持ち悪いとお困りの方にはいいですよね。何より制汗剤を販売している会社が出しているパウダーなのでニオイを防ぐのはもちろん、天然アルム石の効果で毛穴を引き締め、汗を抑えてくれるのでしっかり制汗の役目も果たしてくれます。

 

3.足専用:ソフトストーン足指

   f:id:nekoyanen:20180715052049p:plain

足用に出ているソフトストーンです。こちらはクリームタイプも販売されていますが、私は断然こちらです。クリームタイプの方は塗り込むタイプなので忙しい朝などにはあまり向いていないと思います。スティックタイプは手も汚さずに塗れますし、クリームタイプと比べても特に塗り心地に不便さを感じません。

こちらは夏もいいですが、一番重宝するのは冬かもしれません。白くなりにくい処方で塗った後に黒タイツをはいても跡が残らないように設計されています。

 

デオナチュレに使われている天然アルム石って?

デオナチュレの商品の全てには天然アルム石が使われており、この効果について公式HPで説明がありました。

f:id:nekoyanen:20180715053128p:plain

天然アルム石の効果により抗菌と制汗をしているので、汗を出さないという時点で自然ではないのですが、このケミカルすぎない所が私的にはかなり気に入っています。

 

汗臭さは(フェチをのぞいて)好まれるものではありません。きちんとケアをして爽やかに夏を過ごしましょう♪

 

体重100キロのデブによるダイエット開始から3か月の経過報告!

f:id:hapimo6164:20180714082905p:plain

4月中旬からダイエットをはじめてようやく3か月が経ちます。

これまで何度も痩せることを諦めてきた僕ですが、今回ばかりは結果が出てきています。 その理由は最後に話します。

 

これまでのおおまかなダイエット経過

ダイエット開始時の体重

4月16日の体重は95.1キロ。ほぼほぼ100キロのデブでした。

 

ダイエット開始から1か月後の体重

ダイエット開始からちょうど1か月後の体重は90.3キロ。

ひと月でマイナス4.8キロという結果になりました。

経過報告の詳細はこちらの記事で。 

www.pukapukalife.com

 

 ダイエット開始から2か月後の体重

2か月後は88.6キロ。さらにマイナス1.7キロにはなりましたが、ここで減速してきました。

 

2か月目以降、まさかの爆食い。

日本に一時帰国したことにより確信犯的に美味しいものを食べまくりました。 その結果、一気に90.1キロに増量。たった10日間ほどで1.5キロ増量するという始末に・・・。(※思ったほど増えてませんでしたが。)

経過報告の詳細はこちらの記事で。 

www.pukapukalife.com

 

ダイエット開始から3か月後の体重

そして、約3か月後にあたる7月13日の夜時点で結果は88.0キロ。 スタート時から7.1キロ減です。

というわけで、僕の場合は3か月で7.1キロのダイエットに成功したわけですが、どんなダイエットをしているかを改めてお話します。

 

3か月間やってきた僕のダイエット方法

爆食い期間を経たのにもかかわらずなんとか体重を減らすことができましたが、基本的にはそれなりの食事制限をしながら筋トレをしていました。

どんな風にやってきたかを簡単に紹介します。

筋トレ
  • トレーニングは1日1時間~2時間。鍛える部位を分けて週5~6日。
  • 鍛える筋肉は全身。胸、背中、足といった筋肉量が大きい部位は優先的に鍛えた。
  • 有酸素運動はたまーに気が向いたら筋トレ後に10-20分程度。
  • 筋トレダイエットの効果を最大化するため1日7-8時間睡眠をとる。

 

食生活
  • 自分の基礎代謝だけのカロリーを摂取。
  • タンパク質、脂質、炭水化物の3大マクロ栄養素の1日の必要量を把握してそれに合わせた食事を心がけました。
  • 基本、お酒は飲みません。

 

飲んでいるサプリ
  • プロテイン  :筋トレ後には欠かせません。
  • プロテインバー:おやつとしてたまに食べます。
  • HMB     :筋トレ前に摂取して筋肉分解を防ぎます。
  • マルチビタミン:ダイエット中は不足しがちになるので補給します。

 

使っている健康管理ツール&アプリ

DIET GENIUSのマクロ計算シュミレーター

基礎代謝と自分の3大栄養素の必要量を確認できるサイトです。

あすけん

食べたものを簡単に検索して入力していくだけでAIの栄養管理士が色々とアドバイスしてくれます。これで3大栄養素の摂取量とカロリーを管理しました。

 

以上、こんな方法とツールを使って淡々とダイエットを続けています。

 

どうして今回のダイエットはうまくいっているのか?

率直な理由として、は筋トレをして筋肉質な体作りを目指しているからです。

いままでは食事制限×ジョギング中心で無理な短期間ダイエットをしてはすぐにリバウンドをしていましたが、今回は全身にしっかり筋肉をつけるために筋トレを取り入れたダイエットをしています。

筋トレダイエットをすることによって、

  • やっててつまらないジョギング等の有酸素運動をせずに済んでいる。
  • 筋力アップや筋肉がついてる実感があるため、モチベーションが維持できる。(実際、ダンベル&バーベルを持ち上げられる重量も上がってきています。)
  • 筋トレするために必要な量は食べるので極度の我慢は必要ない。
  • 筋肉をつけるので基礎代謝がアップ。たまに食べてもリバウンドしないし太りにくい。

といったメリットを活かしているため、ダイエットがちゃんと続いています。

 

正直、100キロデブの筋トレダイエットは辛くない。

普通の体型で体脂肪率の人がここまで痩せるのは簡単ではないと思いますが、100キロ近くて体脂肪率が30%とかある人間にとって体重を数キロ落とすのは辛くありません。 生きるのが辛いくらい太っている人は気軽に僕のような筋トレダイエットをはじめてみることをオススメします。

 

ダイエットはこれからも永遠に続けます。

まだ3か月が経過しただけですが、自分のこれまでの運動量と食生活を振り返ると「太らない訳がなかった」ということをよく知りました。

そしてこれから先、自分の体型を理想の形に維持するためには一生ダイエットしていかないといけないということも悟ってます。

一生ダイエットとか辛すぎるって思うかもしれませんが、体型をイイ感じに維持している人ってみんな食事に気を配ったり運動してたりするんですよね。

だから仕方ありません。特に、ほっとくと100キロに到達するまでひたすら太ってしまうデブにとっては。

 

目標はダイエット5か月目満了で体重を80キロ以下にすること!

今後の目標は、筋肉をつけながらあと3ヶ月で88.0キロから80キロにすることです。あと8キロを9月半ばまでに減らす。筋肉などの除脂肪体重はできるだけ落とさず、脂肪だけ落としてバキバキボディになりたいと思います。

 

これからもダイエット経過報告します!

インスタで噂の波佐見焼(はさみやき)の器がどれも可愛すぎる。

f:id:nekoyanen:20180709115949j:plain

食器関連が大好きな嫁子は、これからどハマりしてしまうかもしれないお皿を見つけてしまいました。

それは波佐見焼という新たなデザインスタイルの陶磁器。

伊万里焼とか有田焼は有名だけど、波佐見焼ってみなさんご存知ですか??

私は全然知りませんでした。最初見た時は何かに挟んで焼いたお皿だと思いましたね

これは長崎の波佐見町という場所で作られる陶磁器の事なんだそうです。元々は有田焼きとして流通してたみたいなのです。

売り場でおばさんの群れを掻き分けながら写真の小皿と角皿、あと私のひとりごはん用のどんぶりを購入しました。

波佐見焼の器はどこで買える?

売り場といっても臨時ショップみたいな所だったので、これからもっとリピート購入したくなったらどうすりゃいいの?と思って調べて見たら、どうやらInstagramではすでに多少話題になっていたみたいなんです。どうりで可愛いと思いました。

和食器って一歩間違うとなんかセンスがアレじゃないですか?

「THE 味」みたいな感じがまだ私の歳では早いかなって思って、これこれなかなか欲しい物が見つからないかったんですよね。

でも、もう波佐見焼を見つけちゃいました!!

このお皿を販売してるお店も発見!楽天に複数出店されていました!

natural69-hasami.co.jp

www.rakuten.co.jp

種類色々な波佐見焼の器はいい感じ!

私がお気に入りの海洋生物が描いてある器はココマリンというシリーズなのですが、他にも色々なシリーズの波佐見焼の器があってですね〜!

f:id:nekoyanen:20180709122550p:plain

これはTANIKUというシリーズなのですが、醤油さしに使える物で、広い面に醤油とか入れてボトルの口の部分は箸置きにも出来るという可愛くて実用的なお品。

f:id:nekoyanen:20180709122741p:plain

このボウルシリーズは他にも色があるんですが、和食器とは思えない可愛らしいカラーばかりでこれで無駄にアサイーとか食べたいです。

 

他にもたくさんの種類の器やマグカップなどが売ってますが、素敵じゃないですか?

和食器って敷居が高そうですが、これなら他の食器と比べて特別浮く感じもないし、これで朝ご飯食べたらテンション上がりそう^^♪

しばらくは食器を買う時はここにしようと思ってます!

駒沢大学の「ナポリスタカ」でイタリア人が焼く本場の窯焼きイタリアンピザが食べれるよ!

https://tabelog.com/imgview/original?id=r7632669107102

※画像引用元:食べログ

駒澤大学と言えば僕の地元エリア。2015年の末、駅へ向かう途中にイタリア人がお店をオープンしました。お店の外観からしてイタリアンだというのも一目でわかりました。

しばらくは「なんかイタリア人うろついてるわ~。」くらいしか思ってなかったのですが、まさかこんな人気店になるとはって感じです。このナポリスタカというイタリアン、ピザが超本場ということでテレビに出たりしてすごい話題になっちゃってました。

いつか行こうと思ってだいぶ時が経ちましたが、去年行ってきました。

開店と同時にほぼ満席になる人気ぶり

ほぼみんな予約か開店前にお店に並ぶか。僕ら夫婦は開店前だったので入れましたが、こんなに人がいると思わずちょっと驚きましたね。開店と同時にイタリア人が超笑顔で迎えてくれました。ていうか内装が超お洒落。笑

超本格的な窯焼きピッツア。

またまたお洒落なピッツアの窯を発見してオフモードだったにもかかわらず思わず写真を撮ってしまいました。なんていうかディズニーに出てきそうですよね。欧風デザインの異空間でビザが食べれるというのも人気の理由なのかもしれません。

初めてなのでやっぱりマルゲリータ!

<

普段ピザーラやピザハットでしかピザを食べないので、本場のイタリアンピッツアなんかわかりません。とりあえず初心者らしく定番のマルゲリータを注文。

本場ピッツアの感想

マルゲリータは素材そのまま感がすごくて自分の中でピザの常識が変わるくらいサッパリ食べれました。これは女性としつこいモノに飽きた大人が喜ぶやつですね。

カロリー&ジューシー重視な僕としては正直軽すぎて物足りなかったです。

ていうか別にマルゲリータじゃなくてよかったって話。もっと食べ応えのあるサラミのやつとかプロシュートのやつとか美味しそうなのはいっぱいあったのに!

その辺は次回のお楽しみにしておきます。

ナポリスタカの食べログ情報

場所は田園都市線の駒沢大学駅の西口から歩いて30秒、いや15秒くらいです。

ランチもディナーもやっていますので、ぜひ。

関連ランキング:イタリアン | 駒沢大学駅

【台湾グルメ】僕が士林夜市(シーリンヨイチ)で食べ歩いて美味しかったもの14選

台北の夜市で最も大きくて有名なのは士林夜市(シーリンヨイチ)です。旅行者は誰もが訪れますよね。僕もすでに5回くらい士林夜市に行ってます。台湾にはこれまでに2度しか行ってないけどそれだけこの夜市に通ってしまうのは、理由は美味しい食べ物がいっぱいあるからなんですね。

f:id:hapimo6164:20171208181936j:plain

士林夜市の食べ物の話は初めて台湾に旅行した後に書いた紹介記事で少し触れた程度でしたが、改めて士林の美味しい屋台グルメをまとめて紹介したいと思います。

 

台湾発の定番グルメ8選

1.胡椒餅(揚げ肉まん)

胡椒を効きかせた豚肉を包んで挙げたアッツアツのまんじゅうです。日本人ならきっと美味しいと思う味ですが、少しピリ辛。

まだ明るいので空いてますが夜は行列ができるので見つけたら早めに食べましょう。外観は焼き立てのパンみたいに見えますが、、、

一口かじれば中身からお肉が現れます。外側はカリカリしていて中はジューシー。美味しいですよ。出来立ては滅茶苦茶熱いのでヤケド注意!

 

2.雞排(超特大の揚げ鶏)

f:id:hapimo6164:20171208183211p:plain

雞排は超特大のフライドチキンで台湾屋台の代表格グルメ。とにかくそのサイズがバカでかいのが特徴。「人の顔よりでかいフライドチキン」ってなサイズ感の表現がされてまして、顔の横にチキンを並べて写真を撮る観光客をよく見かけますね。

大きさがわかりづらいかもしれませんが、デカいです。カラっと挙げていて超ジューシー。僕的にはケンタッキー食べるならコレ食べたいですよ。絶対おすすめ。

雞排の屋台はいくつかあります。ただ、あえて一番美味しい雞排を紹介しておくとこの「香雞排」という屋台。通常の雞排はサクサクに揚げたフライドチキンにスパイスパウダーを振りかけた味付けになってますが、ここは特製のタレを塗ったタイプ。このタレがまたイイ感じに旨味でてます。

「香雞排」間違いなく現地人の人気No.1。夕暮れ時にはこの行列っぷりです。士林夜市のメインゲートに向かって右側ずっと進むと、夜市エリアの突き当りに「香雞排」はあります。

 

3.大腸包小腸(米で包んだ台湾式ホットドック)

大腸で包んだ小腸と書くこの食べ物、露骨に内臓っぽいこの名前、ちょっとグロテスクなものをイメージしてしまうのですが、、、

f:id:hapimo6164:20171208184306j:plain

実は、ソーセージをお米でできたバンズに挟んだ台湾式ホットドッグです。これが滅茶苦茶美味いんですよね。僕の中ではダントツでこれが一番ですが、台湾に行ったことのある友人とも満場一致でこれがNo.1。夜市に行くと必ず大腸包小腸の屋台はあると思いますが、僕は士林のが一番美味しいと思ってます。

実際はこんな感じに包んで渡してくれます。紙から少しずつ出しながら食べるので手を汚さずに食べることができるのもGOOD。

大腸包小腸の屋台は写真のように一見赤と白のソーセージをだだ焼いているだけのお店に見えます。白い方がホットドックの包む部分なので気付かずに通り過ぎてしまうことの無いように。

 

4.起司馬鈴薯(チーズポテト)

茹でたじゃがいもを溶かしたチェダーチーズにひったひたに沈めてベーコンを乗せたジャンクフードです。美味しくないわけがないです。

看板が光に反射して見えないですが「起司馬鈴薯」と書いてあります。さきほど紹介したフライドチキン「香雞排」のすぐ横にあります。

 

5.葱油餅(ふわふわジューシーな揚げパン)

本当に葱油かはどうかわかりませんが油でジューシーに揚がった風味のある衣に卵が入ったもの。これも絶対食べるべき激ウマの逸品です。

 僕はここでいつも買ってました。台北ウォーカーにも掲載されているみたいですね。

 

6.士林熱狗王(台湾式アメリカンドッグ)

熱狗王といういかつい名前が気になって食べてみた台湾式アメリカンドッグ。

f:id:hapimo6164:20171208172925j:image

がっつり切り込み入ってます。たぶんここにケチャップとマスタードを流し込めるという画期的な発想で切り込んだのだと思います。味は完全に普通のアメリカンドッグです。強いて言えば本来のものより生地が薄くて食べやすい。好きな人は好き。

 

7.臭豆腐(台湾独特な味付けの厚揚げ)

臭豆腐はどこの夜市に行っても何店舗もある屋台の定番。吐き気がするほど臭いと聞いていたんですが僕としては思ったほどでも無かった

見た目はなんてことありません。匂いは食べるまではちょっと鼻につきますが口の中にいれてしまえばただの甘辛いソース。普通に美味しい。せっかく台湾に来たなら一度は試さないとね!

 

8.杏鮑茹(エリンギ焼き)

現地人が長蛇の列を作って並ぶのはエリンギBBQの屋台。いつ士林に行っても並んでいます。

大量のエリンギがつぎつぎに焼かれていって、、、 

こんな食べ物になります。ふわふわに焼いたエリンギに絶妙な味付け。ヘルシーで美味しいです。士林の「杏鮑茹」についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

 

韓国発祥?でも美味しい屋台グルメ3選

9.濃起司章魚焼(チーズタコ焼き)

この屋台、士林夜市を歩いていると良く見かけると思います。「台湾に来てタコ焼きなんて・・」と思う無かれ。僕らの知ってるタコ焼きと全然違うんですよ。 

よく見ると看板に「韓式」って書いてあるので韓国発祥なのかもしれませんね。

作ってる途中を見てみると、もう1個のタコ焼きスペースに色々と詰まりすぎててよくわからないというのが第一印象ですが、良く見るとでっかい(ゲソつき)タコにチーズがどっさり乗っかってるんですよね。

こちらが完成品です。タコの大きさ!大きすぎてタコ足が箱から溢れてしまっています。

ブレてしまっていて申し訳ないのですが、粉もののタコ焼きというよりもはやタコとチーズだと思ってもらえれば。日本のお祭りにあるタコ焼きのあのケチくさい消しゴムの角みたいなタコとは大違いです。タコの味をしっかり楽しめて美味しい。こいつは食べ応えがありますよ。

 

10.韓式熱狗棒(チーズが入った揚げフランクフルト)

こちらも韓国由来なのかもしれませんが、台湾の夜市に来るとよく出会うと思います。

看板にはチーズ好きにはそそる写真がのっています。

外見は揚げたソーセージなんだろうなぁと思うのですが、食べてみると想像と全然違うのが面白い。

ソーセージよりもそれを覆っている皮がジューシーです。そして中にはトロットロのモッツアレラチーズ。チーズ好きにはたまらないです。そして中に申し訳程度にソーセージも一応入ってます。よくこんなに詰め込んだなというボリューム感に感心しましたよ。

 

11.韓式炸雞部隊麺(チーズチキンラーメン)

これは韓国でお馴染みのチーズタッカルビがベースですが、面白いのがそれにラーメンも一緒に入っちゃてるところ!

チキン×チーズ×ラーメン。想像できそうで、意外と経験したことない味だと思いました。結構ボリュームがあるのでガッツリ食べたい方にはおすすめ。

 

 

 

 

女性が好きな「タピオカドリンク」のお店3選

12.BENEFLY

夜市の雰囲気から浮いちゃうくらいお洒落なドリンク屋さん。味よりもデザインと色使い重視なタピオカジュースですね。

 こういうカラフルなジュースが飲めます。インスタ映えします。

 

13.珍煮丹

夜市の中のどっかの通りにあった「珍煮丹」というタピオカドリンクのお店。お茶系のドリンクがたくさん。どれも美味しそうですが、僕的には抹茶ミルクが間違いないです。ここのタピオカがもっちもちで美味い。

 

14.50嵐

こちらはチェーン店で、士林夜市以外でも台北の至る所にあります。

 さっぱりしたタピオカジュース。かなりオーソドックスなタイプ。のどが渇いたときにはここのグリーンティーがおすすめです。

 

以上が僕ら夫婦が台北の士林夜市を食べ歩いて美味しいと思った屋台グルメのまとめです。みなさんの旅のご参考にどうぞ。

また今度士林に行って何か食べたらどんどん更新していきます。

クラランス好きな私が毎日使っているおすすめスキンケア商品6選

嫁です。私もアラサーになってから随分と経ちました。

20代の頃はドラッグストアで買った化粧水をパンパンと顔に打ち付けて終わりでしたが、アラサーとなった今は色々とやり始めました。アラサーって本当に大変♪

毎日こだわりもを持って使っているコスメ達、せっかくなので紹介することにしました。

ほとんどがクラランスですが他のブランドもありますのでご参考にどうぞ^^

 

私が使っているおすすめスキンケア商品まとめ

1. クレンジングはコレひと筋で!RAFRAのバームオレンジ

f:id:nekoyanen:20180705121618p:plain

これを見つけて以来、これ以外は使ってません。今まで洗顔後は肌が痛いとか、なんかヌルヌルするとか、落ちてないやんけ?って事が多々ありましたがラフラのクレンジングはすごい!しっかり落ちる。そしてオレンジの香りが疲れ顔に沁みます・・・。

たまに口コミで「全然メイクが落ちなかったです!」的な事も書かれていますが、手と顔が乾燥した状態で顔に馴染ませて、しっかり乳化させて洗い流せば大丈夫です。

 

2. 洗顔してもつっぱらない!COVERMARKのミネラルウォッシュ

f:id:nekoyanen:20180705114219p:plain

今はこれを使っていますが、洗顔はいろいろと試したいので買い替えの時期に他のも買ってみたりします。

でも、洗顔後に顔がつっぱらないのが好きなので、その点こちらは優秀です。ファンデーションもCOVERMARKなので組み合わせてこちらも使っています。つっぱり系がダメな人はかなりおすすめです。

 

3. 化粧水は妥協しない!クラランスのMアクティヴ トリートメント エッセンス ローション

f:id:nekoyanen:20180705114839p:plain

年齢別に化粧水のお勧めがあるCLARINS(クラランス)ですが、アラサーの私自身はこのシリーズがぴったり肌に合っていると思うのでこちらを使っています。

デパコスでそれなりのお値段ということもあり質が良いです。保湿効果が抜群に高いので、今日は乾燥してるな〜と思った日は、1回つけた後にもう1回追いローションしてます。

 

4. この美容液が無いともう生きていけない!クラランス ダブル セーラム EX

f:id:nekoyanen:20180705115353p:plain

私はこれがないと大騒ぎします。オイル×ウォーターのダブルセーラム。

容器内では別々なので使う直前までフレッシュままで油性と水性の混合スキンケアにありがちな分離や劣化の速さの心配がありません。これを2~3プッシュ、顔に染み込みますようにと願いながら優しく顔に押し付けます。

美容液は空港免税店でお安く買えます。詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

www.pukapukalife.com

 

5. クリームもクラランス!Mアクティヴ デイ クリーム

f:id:nekoyanen:20180705120250p:plain

クラランスが大好きな私は化粧水も同じシリーズのクリームを使っています。

このシリーズのクリームはデイ用とナイト用があります。睡眠不足やストレスに負けないお肌用との事です。

デイ用はナイト用と比べると若干つけ心地も軽いかな?と思います。これを手でぎゅうぎゅう温めてから顔に優しく押し付けます。私はデイ用とナイト用の両方を使っていますが、美容部員さん曰く、どちらか一方でも効果はありますよとの事です。

 

5. そしてリップケアまでもクラランス!モイスチャーリップバーム

f:id:nekoyanen:20180705122356p:plain

厚く塗ると逆にカサカサするので薄っすらとつけてます。かなりもったりとしたテクスチャーで指に付けてから塗ると少しバーム温まって伸びやすくなりますよ。

リップバームについて詳しくはこちらの記事をどうぞ↓

 

これでスキンケアはおしまい♪

コスメ商品はどうしても自分が好きなクラランスに偏ってしまいますが、やっぱりデパコスは薬局のコスメと比べても効果が抜群に良いんですね^^;

このスキンケアにする前はお肌の曲がり角的な物を曲がりきれず、肌の調子がすこぶる悪かったのですが今の所自分で見ても「最近ブツブツないな〜」と感じています。

メイクをする時はクリームを塗った後はすぐにメイクをせず洗い物とかして、少し時間を置くようにしています。日によって、フェイスマスクを化粧水の後か、物によっては化粧水の代わりに使ってますがフェイスマスクの紹介は長くなるのでまた今度にします^^

www.pukapukalife.com

 

【東京グルメ】本格的な台湾火鍋を東京で食べたい時は二子玉川の「天香回味(テンシャンフェイウェイ)」に行く!

台湾で火鍋に出会って以来、たまにどうしても火鍋を食べたくなってしまいます。

火鍋を謳ってる火鍋屋ってたくさんあるんですが中国式・モンゴル式・日本式で火鍋って結構違うんですよね。だから本格的な台湾火鍋となるとなかなか無いものです。

その点、都内に複数店舗ある台湾火鍋のお店「天香回味(テンシャンフェイウェイ)」といえば鉄板の台湾火鍋のお店です。

僕らはよく二子玉川高島屋に入っている、天香回味の玉川高島屋S・C店に行きます。

https://tabelog.com/imgview/original?id=r2142423853033

※画像引用元:食べログ

こちら入り口です。見るからに高級感が漂うレストランですが、実際に結構お高め。

ディナーだと客単価6000円~8000円くらいしてしまいます。だから頻繁に通えるお店ではないですが、その点ここで食べた時の満足度はかなり高い。

 

天香回味の薬膳火鍋

赤と白の2色鍋。どちらも薬膳の薬味がどっさり入っています。

こっちの赤い方は火鍋といってもそんなに中国式やモンゴル式に比べてそこまで辛くないのが特徴。

辛党の僕としてはほんとに辛いものを食べたかったらその手の場所にいきます。火鍋は野菜や肉の味を楽しむので辛いのはあまりおいしいと思いません。が、辛いものが苦手な嫁からするとこれもNGらしい・・。

3種類のコース

単品メニューはありますが、コースで注文するのが定番。

コースは旬野菜と米沢豚一番育ちコース(5400円)、モンゴルの太陽コース(6999円)、陸と海の喜びコース(9599円)と3種類。

僕らはだいたいいつも旬野菜と米沢豚一番育ちコースです。

 

旬野菜と米沢豚一番育ちコース

このコースはこんなイメージです。これで2人前です。結構ボリュームあります。女性2人とかなら十分な量なんじゃないでしょうか。

何よりもこの多種多様なきのこ盛りが感動的です。

ぐつぐつと鍋を沸かせて具材を入れていきます。

しゃぶしゃぶとは違うんでね、もうガンガンぶちこんで食べていきます。

特にタレというタレはつけません。このまま鍋からよそっていただきます。

 

単品で小籠包も注文

台湾の小籠包が恋しくてついつい頼んでしまうんですよね。お上品な小籠包です。

 

いつもの感想:健康的で美味しいから最高!

ここで食べるとだいたい夫婦揃って「いやぁ美味しかった」「丁度良かった」という感想で終わります。台湾火鍋の良いところは肉だけでなくきのこや野菜をたくさん楽しめるところにあると思います。まさに健康グルメ。

ごまだれやポン酢につけるしゃぶしゃぶとは違って、薬膳と素材の味だけで味わうので、舌が飽きず最後の一口まで美味しく食べれます。胃にやさしいので食後や翌日もお腹が軽いのがグッド。

値段は少し高いけど、間違いない台湾火鍋を食べるなら天香回味しなかよねって僕ら夫婦はいつも話してます。(他に良いとこ知ってる人がいたら教えてください!)

 

天香回味(玉川高島屋S・C店)の食べログ情報

関連ランキング:中国鍋・火鍋 | 二子玉川駅二子新地駅

 

天香回味は都内に店舗多数あります!

f:id:hapimo6164:20180703111620p:plain

二子玉川以外にも天香回味は日本橋本店をはじめ、銀座、赤坂、六本木、新宿などにあります。だいたい同じものが食べれるはずなので、台湾火鍋が食べたい人は近くの店舗に是非いってみてください^^

店舗情報|薬膳火鍋専門店 天香回味[テンシャンフェイウェイ]

【空港グルメ】成田空港第一ターミナルの「中華そば富田」に行ってきたよ!

つけ麺好きなら必ず知っている中華そば富田にやっと行けました。成田空港第一ターミナルの4階にある店舗で食べました。

もう一昨年の2016年末から成田空港に出店されてたみたいですね。

僕はずっと千葉の松戸にしか無いと思ってて、いつか行きたい行きたいと思ってましたよ。(←情弱)

 

お店の入口にはショーケースがあってメニューサンプルがずらり。外国人向けに形で見せているわけですね。

お店の入り口。どうやら前会計らしい。

f:id:hapimo6164:20180703031805j:plain

こちらがメニューです。今日は富田でつけ麺を食べることだけを考えて生きてきたので、本気を出してチャーシューつけ麺の大盛に味玉トッピングという最強メニューに。合計1380円。高っ!

店内に入りました。夜でしたが意外と空いてる?お客さんはアジア系外国人ばっかり。

僕らは奥のカウンター席に通されました。いやぁ、麺を茹でるのに時間がかかるとは言われましたが結構待ちましたね。

「中華そば富田」のつけ麺に初対面!

ついに来ました。念願のつけ麺!

そーい!

そいそーい!

そそそーい!!!

うるせぇよって感じですよね。あらゆる角度から撮った写真が本当はまだたくさんあるのですがこの辺にしておきます。

富田のつけ麺、まず見栄えは最高にキレイです。ため息がでる美しさ・・。

あっ。

チャーシューご飯も頼んでたんでした。こちら350円なので合計1730円。

ラーメン屋でどんだけ食うんだよって話ですよね。でもいいんです。食べたいモノを食べるんです。

食べてみた感想:上品なつけ麺って感じ。

いやあ、とっても上品な魚介だしつけ麺でした。麺のコシも丁度良いし、チャーシューも柔らかくて美味しい。でも、大盛なのにあっという間に食べ終わってしまったこの感じ、僕がデブで胃袋がデカいからというよりは食べやすい上品なつけ麺に仕上がってるからだろうなぁと思いました。ガツン感はありませんでした。女性や子供でも食べれる感じが人気なのかもしれません。

でもやっぱり美味しいので、旅行かなんかで成田空港を利用する際はまた行きたいと思いますね^^

中華そば富田の食べログ情報 

関連ランキング:ラーメン | 成田空港駅東成田駅

【渋谷ランチ】渋谷でがっつりランチなら老舗中華食堂「兆楽」のルースーを食べよう。

https://tabelog.com/imgview/original?id=r7734064351929

※画像引用元:食べログ

渋谷の宇田川交番の目の前に超老舗の中華料理屋さんがあります。「兆楽」というお店で、お昼時はだいたい常連っぽいサラリーマンで混みあっています。

昔ながら感がすごく外装や看板も古いので、新しい飲食店がつぎつぎに現れる渋谷の街中で入ってみようという人はあまり多くないかもしれませんが、僕としては一度行ってみる価値があるイチオシ店です。 

兆楽の名物ルースー◯◯が旨い。

これはある日の僕のランチ。写真下はチンジャオロースで僕の好物ですが、左上のルースーチャーハンは兆楽の名物。ルースーというのは細切り豚肉と細切りタケノコがどっさり醤油ベースのあんかけに入ったもので、これがまた美味いんです。

ルースー系メニューは他にもルースーラーメンやルースー焼きそばがあって、どれもこのお店の人気メニュー。今度食べたいなと思っています。

ルースーラーメン

 

https://tabelog.com/imgview/original?id=r1619185198023

※画像引用元:食べログ

醤油スープでさっぱり食べるルースーラーメンうまそ~。

ルースー焼きそば

https://tabelog.com/imgview/original?id=r7733964351928

※画像引用元:食べログ

カリッと焦げてる麺がうまそ~。

兆楽の食べログ情報

渋谷に行く人はぜひランチにルースーをどうぞ。

 

関連ランキング:中華料理 | 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

ドバイで日本食を食べたくなったらAsiana Hotelのしゃぶしゃぶ&BBQ食べ放題しかない!

ドバイに行った時に食べたものの話。友人と2人で3泊4日くらいの観光で行ったのですが、食べ物には結構困りました。理由はやっぱりドバイの物価の高さでしたね。

お腹が空いていても待ちに出ると「えっ?このハンバーガーセットが1500円?」みたいに思ってしまってなかなか手が出ません。どうせたいして美味しくないですしね。

どうせ高い金を出すなら日本食を。

これは一般的な観光客には通用しないかもしれませんが、海外在住の身からすると考えがちな選択。やっぱり日本食が一番ですよ。

それで、ネットで色々と調べて行ってみたのがこちら。

Asiana Hotel Dubai(アシアナホテルドバイ)

f:id:hapimo6164:20180704065429j:plain

アシアナと聞くと韓国系のアシアナ航空を思い出します。アジア系ホテルということはわかりますね。実はこちらのホテルの中に日本食レストランが入っていて、ここに行く目的で行きました。今回はレストランの話なのでホテル自体の詳細は割愛させていただきます。

Asiana Hotel Dubaiの場所

 一応場所はこの辺です。ドバイの中心地に近かったですね。

 

アシアナホテル内の和食レストラン

ホテル内には和食料理屋さんが2つ入っていまして、1つがこちらの「花火」。

はじめて来たときはこちらの花火という名前の居酒屋に入りました。 海外で日本食屋さんに来るとなぜかテンション上がります。

でも店内にお客さんが全然いない。なぜだろうか?

 度肝を抜かれたドバイ価格の日本食メニュー

お店に入ってメニューを見てドン引きしました。

こちらはどうしても食べたかった豚肉料理のメニュー。AEDはドバイのディルハムという通貨ですが、1AED=約30円です。

となると、豚汁が1050円。豚の生姜焼きが1800円。キムチ鍋が6000円。

まじで超絶ぼったくりプライス。そりゃ客もこねーわ。

ラーメンのメニューもありました。

このクッソ普通のラーメン。一番安い味噌担々麺が2250円。味噌チャーシューメンは3000円です。もはや狂ってますよね。

ドバイの物価が高い理由

ドバイの物価が高い理由はいろいろありますが、一番は輸入物に対する税金と、飲食店だとバカ高い家賃です。ドバイは金融産業がメインの国なのでなんでも輸入するのですが何でもかんでも税金をのっけます。それがドバイという国の収入になっているというわけです。さらに国面積が狭いので土地は基本的に高く、これにも日本の常識では間変えられない税金がかかってます。ドバイは本当に金持ちのための国なんですよね。

 

生涯で一番高い日本食をたしなむ・・。

値段が高いのはもはや諦めてちょこっと嗜む程度に抑えようとしました。料理の味は普通に美味しい日本食という感じで悪くありません。食べれば食べるほどお腹がすきます。

結局、友人と2人で呑み食べ始めたら止まらなくなってお会計は4万円くらいに。

だってビール一杯1500円もしますからね。友人はシーバスリーガル12年のダブルで4000円くらいのウィスキーを飲んでました。(日本だったらせいぜい1500円くらい)これじゃあ酔えるもんも酔えません。

 

アシアナホテルのもうひとつの和食屋「遊楽」

花火の帰り際に向かいにあるもう一つの和食屋さん「遊楽」を覗いてみたのですが、お店の前に看板がありました。

な、なんと!こっちはしゃぶしゃぶとBBQの食べ放題をやっているではありませんか!

しかも一人AED79=約2400円で激安!!

味噌ラーメンと同じ値段!

しくったああああ!!と思ったら、日曜と水曜日の18時から24時までの間限定みたいです。ちょうどこの日は火曜日だったので、、、

 

翌日のディナーは遊楽で食べ放題するでしょ!

ってことでAsiana Hotel Dubaiに再訪しました。しゃぶしゃぶ&BBQ食べ放題。

食べれました。完全なる牛肉のしゃぶしゃぶ。うますぎる。

あらゆるタレを徹底的に試しました。普通にまいうー。

そして、完全なる豚肉サムギョプサル。止まりません。

ニンニクと唐辛子をMAX載せて、ビールと一緒にいただきました。最高!!

ちなみに、これがドバイで一番美味しくて満足のディナーでした。

 

アシアナホテルのブランチビュッフェもお得!

こちらはホテル内のどっかにあった看板だったと思います。

午後12時から15時までの間、アシアナホテルの別のフロア(Mezanine Floor)でブランチビュッフェがAED89=約2700円で食べれるみたいです。

和食、中華、韓国料理からタイ料理までいろいろ食べれるようで、僕は行きませんでしたがこちらも良さそうでした。もうちょっとドバイにいたなら絶対食べに行ったと思います。

 

Asiana Hotel Dubai、ドバイで日本食を食べるならぜひ!

日本食ってやっぱり日本人には欠かせないですよね。ドバイに仕事で長期で住む人はもちろん。旅行に来ても現地の食事が合わなかったりすると日本食が恋しくなります。

そんなときはぜひこのアシアナホテルへ行ってみてください。ドバイにはもちろん他にも日本食レストランはたくさんありますが、この値段で食べ放題で食べれるお店はここくらいだと思いますよ。

 

ちなみに・・・。

ドバイに旅行する人は、お酒やタバコは空港の免税店で買い漁りしょう。空港を出てから買うとめちゃくちゃ高いです。旅の参考にどうぞ。